2019年02月24日
夢いろ音楽会

定期演奏会も終わり、合唱団の練習は3月から再開予定ですが、めいちゃんずメンバーは
Kionピアノ教室発表会「夢いろ音楽会」に参加しました。
今回はディズニーメドレーから「トライ・エヴリシング、パート オブ ユア ワールド、どこまでも、生まれてはじめて」を歌ってきました。
今まで一生懸命練習してきた
生徒の皆さんのピアノがとても上手だったのはもちろんですが
出演者の生徒さんたちの衣装が可愛かった〜
前後にハプニング?もありましたが
無事に歌い終わりました。
今回このような機会を下さったKionピアノ教室に感謝いたします。そして演奏を聴いてくださった皆様、ありがとうございました。

合唱団から贈ったお花です。
2018年12月24日
第9回徳之島合唱祭&お知らせ
第9回徳之島合唱祭が徳之島町文化会館で開催されました。
徳之島混声合唱団は混声合唱組曲「二度とない人生だから」から4曲
めいちゃんずは「ディズニーメドレー」を演奏しました。
今年は初企画で他団体とのコラボレーションもあり
徳之島高校音楽部の皆さんと「やってみよう」を歌いました。
とても楽しく歌えました!
合唱祭終了後は打ち上げ兼忘年会へ!
みんなでとても楽しい時間を過ごしました。
来年の練習は1月10日からです。団員の皆さん,お忘れなく!
それから,お知らせです。
ブログ担当のさとっすぃー氏が多忙のため
以前ピンチヒッターでブログを書いていましたまちこもんが
時々お手伝いをすることになりましたのでご了承下さい。
よろしくお願いいたします。
※今朝アップした記事は諸事情により削除しました。(…長すぎて誰も読んでくれないと思ったので(..;))
2018年01月28日
「2018吹奏楽の祭典」に出演しました
「2018吹奏楽の祭典」
主催は徳之島吹奏楽団さん。
島内の小・中・高の金管バンドや吹奏楽部の皆さん、黒潮太鼓さん、徳之島混声合唱団、島外からも多くの方々が参加しての盛りだくさんのコンサートでした。
小学生や高校生のダンスもあり、アンサンブルもあり、様々な編成で中身の濃い時間でした。
音楽の良さはもちろんだけど、舞台の入れ替わりが多いのに転換がスムーズだなぁと感心。
吹奏楽と合唱のコラボで「COSMOS」を演奏しました。
ステキな機会に参加できて楽しかったです(^^)

徳之島混声合唱団 第18回定期演奏会
日時:平成30年2月11日(日) 午後6時開演(午後5時30分開場)
場所:徳之島町文化会館
入場料:無料
定期演奏会まであと14日
主催は徳之島吹奏楽団さん。
島内の小・中・高の金管バンドや吹奏楽部の皆さん、黒潮太鼓さん、徳之島混声合唱団、島外からも多くの方々が参加しての盛りだくさんのコンサートでした。
小学生や高校生のダンスもあり、アンサンブルもあり、様々な編成で中身の濃い時間でした。
音楽の良さはもちろんだけど、舞台の入れ替わりが多いのに転換がスムーズだなぁと感心。
吹奏楽と合唱のコラボで「COSMOS」を演奏しました。
ステキな機会に参加できて楽しかったです(^^)
徳之島混声合唱団 第18回定期演奏会
日時:平成30年2月11日(日) 午後6時開演(午後5時30分開場)
場所:徳之島町文化会館
入場料:無料
定期演奏会まであと14日
2017年11月05日
第38回徳之島町文化祭に出演しました
今日は、徳之島町文化会館で行われた第38回徳之島町文化祭に出演。
混声合唱のためのヒットメドレー「SORA」
から4曲を演奏しました。
ロビーでは8団体による作品展示、ステージでは24団体による舞台発表が行われました。
演奏しているところの写真がないので、ロビーに展示されていた作品の画像を紹介します。

文化祭の後はカラオケで歌い踊りました。
混声合唱のためのヒットメドレー「SORA」
から4曲を演奏しました。
ロビーでは8団体による作品展示、ステージでは24団体による舞台発表が行われました。
演奏しているところの写真がないので、ロビーに展示されていた作品の画像を紹介します。
文化祭の後はカラオケで歌い踊りました。