しーまブログ 音楽・映画徳之島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2025年02月22日

第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 全体合唱~第3部~アンコール

 こんばんは、さとっすぃーです。2日空きました。本日もまた、徳之島混声合唱団 第25回記念定期演奏会の模様をレポートしてまいります。本日は、全体合唱、第3部、アンコールです。


 ・全体合唱 


  おなじみのわかばと、徳之島小唄の2曲。2曲とも3名の三線奏者、さらにF先生が観客席でマイクを向けて、観客の方も一緒に歌うというスタイルを行いました。


 ・第3部 メドレー形式


 1.合唱曲メドレー(モルダウ~マイバラード~遠い日の歌~涙をこえて)

 昭和の名曲の数々と題して送る第3部。3部構成で、まずは合唱曲からのスタートです。

 モルダウ川を連想する通り、曲もしなやかなピアノのイントロから始まり、美しく、雄大に、川の様々な顔を見せながら歌い上げていきました。マイバラード、遠い日の歌は合唱曲では定番です。マイバラードは、歌うことの楽しさを、遠い日の歌は、どんな時でも誰かが寄り添ってくれることを、それぞれメッセージとして込められております。ただ、私はこれらの曲は初見でした。そして、涙をこえて、NHKのステージ101で歌われた曲でも有名ですし、合唱曲でも有名です。この曲も、希望がこめられたような、そんな感じの曲でした。


 2.アニソンメドレー(宇宙戦艦ヤマト~銀河鉄道999~タッチ~にんげんっていいな~ドラえもんのうた~宇宙戦艦ヤマト)

 宇宙戦艦ヤマトの勇ましいイントロからはじまり、銀河鉄道999では曲の1番をスピーディー溢れる感じで、タッチでは軽やかに、にんげんっていいなではほのぼのを、ドラえもんのうたでは、国民的マンガの超人気キャラ、みんな大好きドラえもんを楽しく、再び宇宙戦艦ヤマトでは、バスパートが主旋律を勇ましく歌う所から始まり、全パートが最後に「da da da da!!」 と息を合わせてピシャっとしめる という具合で2部が流れてゆきました。


 3.歌謡曲メドレー(あの鐘を鳴らすのはあなた~また逢う日まで~もしもピアノが弾けたなら~昴)

 昭和歌謡から今回はこの4曲をフィーチャーいたしました。あの鐘を~では、暗く、重く、挫けそうになりながらも、希望を手繰り寄せるような歌い方で、また逢う~では、別れを惜しみ、悲しみながらも、自分を奮い立たせるように、最後は力強く歌い上げ、もしも~では、自分は力が弱いけれど、相手を思う気持ちを意識しながら歌い、そして、昴では、どんな状況でも自分の信じた道を進んでいくという気持ちを、最後に力強く歌い上げるという流れで、歌謡曲メドレーは終わりました。

第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 全体合唱~第3部~アンコール


 ・アンコール

 おなじみ、ハレルヤとサリマライズです。この2曲を歌うことで、今回も無事定期演奏会が終えたという実感が沸き、ホッとした部分とまた新たに定期演奏会へ向けて活動していく という前向きな気持ちを持つことを感じました。




  • LINEで送る

同じカテゴリー(♪第25回記念定期演奏会)の記事画像
第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 団長のあいさつ~第2部
第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 オープニング~第1部
第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 無事終了いたしました。
第25回記念定期演奏会ありがとうございました!
歌声の力が爆上がり
同じカテゴリー(♪第25回記念定期演奏会)の記事
 第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 団長のあいさつ~第2部 (2025-02-19 01:02)
 第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 オープニング~第1部 (2025-02-18 00:05)
 第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 無事終了いたしました。 (2025-02-17 23:02)
 第25回記念定期演奏会ありがとうございました! (2025-02-16 21:48)
 歌声の力が爆上がり (2025-02-14 23:07)

Posted by 徳之島混声合唱団  at 00:28 │Comments(0)♪第25回記念定期演奏会

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第25回徳之島混声合唱団定期演奏会 全体合唱~第3部~アンコール
    コメント(0)