2023年02月18日
徳之島混声合唱団この一年&今日は第23回定期演奏会
今年も徳之島混声合唱団は定期演奏会を開催します♪
歌だけでなく、衣装とか振り付けにも、かなりこだわっています。
皆様のご来場をお待ちしております。
会場にお越しいただけずとも、ぜひ配信をご覧ください!

♪令和5年2月18日(土曜日)午後6時開演(午後5時30分開場)
♪徳之島町文化会館
♪入場無料
♪賛助出演~徳之島高等学校音楽部
♪演奏曲~「愛」の歌いろいろ
♪Instagram(インスタライブ)で同時配信
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ポスターに使わせていただいた素材
SILHOETTE DESIGN(シルエットデザイン)さん(ピアノ・映写機・ハート)
フレームぽけっとさん(フィルム風のフレーム飾り枠)
シルエットイラストさん(劇場)
素材Goodさん(ゴールドの布)
らくがき日和。さん(背景素材)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
徳之島混声合唱団のこの一年の活動をご紹介。
2022年(令和4年)6月12日
「徳之島高校音楽部 第17回定期演奏会」に出演し、高校生たちと「群青」を歌いました。
YOASOBIではなく、福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生が作詞した曲です。
本番は、想いを込めて歌いました。
ステキな機会にご一緒させていただき、ありがとうございました。
ただ…わがままを言うなら…第1部「The 吹奏楽!!」を客席でじっくり聴きたかったなぁ、なんて。
(^^;

7月31日
NPO法人徳之島虹の会さん主催
「世界自然遺産登録一周年記念 世界自然遺産の森と遊ぶ」
「世界自然遺産の森の広場 音楽祭」に出演。

森の中で歌う予定でしたが、天候により屋内での演奏となりました。
今日のために取り組んできたジブリアニメ曲は、子どもたちが手拍子してくれるなど、好評をいただきました!
希望する団員は、ガイドさんの案内で三京林道を散策。
道路に柵(ゲート)があり、自由に立ち入ることができない場所を歩く貴重な機会でした。

森の中で、こんなコンサートもあって、素敵✨
本当はここで私たちも歌う予定でした。
11月19日
「第23回アカギの木コンサート」に出演、ジブリアニメのメドレーを歌いました。
西阿木名小中学校の校庭、大きなアカギの木の下で行われる、地元愛あふれるというか、あたたかい雰囲気が素敵
な野外コンサートです。
例年だと寒さ対策を万全に臨みますが、今年は全く寒くなく、蒸し暑かった
歌だけでなく、衣装とか振り付けにも、かなりこだわっています。
皆様のご来場をお待ちしております。
会場にお越しいただけずとも、ぜひ配信をご覧ください!

♪令和5年2月18日(土曜日)午後6時開演(午後5時30分開場)
♪徳之島町文化会館
♪入場無料
♪賛助出演~徳之島高等学校音楽部
♪演奏曲~「愛」の歌いろいろ
♪Instagram(インスタライブ)で同時配信
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
ポスターに使わせていただいた素材
SILHOETTE DESIGN(シルエットデザイン)さん(ピアノ・映写機・ハート)
フレームぽけっとさん(フィルム風のフレーム飾り枠)
シルエットイラストさん(劇場)
素材Goodさん(ゴールドの布)
らくがき日和。さん(背景素材)
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
徳之島混声合唱団のこの一年の活動をご紹介。
2022年(令和4年)6月12日
「徳之島高校音楽部 第17回定期演奏会」に出演し、高校生たちと「群青」を歌いました。
YOASOBIではなく、福島県南相馬市立小高中学校平成24年度卒業生が作詞した曲です。
本番は、想いを込めて歌いました。
ステキな機会にご一緒させていただき、ありがとうございました。
ただ…わがままを言うなら…第1部「The 吹奏楽!!」を客席でじっくり聴きたかったなぁ、なんて。
(^^;

7月31日
NPO法人徳之島虹の会さん主催
「世界自然遺産登録一周年記念 世界自然遺産の森と遊ぶ」
「世界自然遺産の森の広場 音楽祭」に出演。

森の中で歌う予定でしたが、天候により屋内での演奏となりました。
今日のために取り組んできたジブリアニメ曲は、子どもたちが手拍子してくれるなど、好評をいただきました!
希望する団員は、ガイドさんの案内で三京林道を散策。
道路に柵(ゲート)があり、自由に立ち入ることができない場所を歩く貴重な機会でした。

森の中で、こんなコンサートもあって、素敵✨
本当はここで私たちも歌う予定でした。
11月19日
「第23回アカギの木コンサート」に出演、ジブリアニメのメドレーを歌いました。
西阿木名小中学校の校庭、大きなアカギの木の下で行われる、地元愛あふれるというか、あたたかい雰囲気が素敵

例年だと寒さ対策を万全に臨みますが、今年は全く寒くなく、蒸し暑かった
