2018年02月25日
第18回定期演奏会 オープニング 第1部♪君とともに♪
こんばんは、ブログ担当のさとっすぃーです。
遅ればせながら、第18回定期演奏会のレポートをアップしてまいります。今日は、オープニングと第1部をあげていきます。
・オープニング
Smile~君は一人じゃない~ で幕をあけました。男声のソロパート、♪太陽に向かって咲く、あのひまわりのように は、雄大さと前へ向かっていくところを意識していき、うまく女性パートとのハーモニーが聞かせどころのひとつではなかったかと個人的には思いますが、これが今回の定期演奏会のテーマのひとつである「ともに」(個人的にではありますが)、英語でいえばwithでしょうか。そう感じさせるオープニングであったかと思います。

・第1部 ♪ 君とともに ♪
混声合唱のためのヒットメドレー ~SORA~
(朧月夜・夜空ノムコウ・TOKIO・君といつまでも・東京キッド・浪漫飛行・春よ、来い・涙そうそう)
唱歌ではじまり、新旧のヒット曲を織り交ぜながらのメドレー。歌あり、芝居あり、踊りありの要素をつめこみました。前々回の定期演奏会でも、東京の戦後復興にちなんだテーマで美空ひばりをはじめとした曲をメドレーで歌いましたが、メドレーで歌うと様々な世代の方々の反応があっていいですね。

とまあ、今回はオープニングと第1部の模様をレポートしました。次回は第2部の模様をレポートします。
遅ればせながら、第18回定期演奏会のレポートをアップしてまいります。今日は、オープニングと第1部をあげていきます。
・オープニング
Smile~君は一人じゃない~ で幕をあけました。男声のソロパート、♪太陽に向かって咲く、あのひまわりのように は、雄大さと前へ向かっていくところを意識していき、うまく女性パートとのハーモニーが聞かせどころのひとつではなかったかと個人的には思いますが、これが今回の定期演奏会のテーマのひとつである「ともに」(個人的にではありますが)、英語でいえばwithでしょうか。そう感じさせるオープニングであったかと思います。
・第1部 ♪ 君とともに ♪
混声合唱のためのヒットメドレー ~SORA~
(朧月夜・夜空ノムコウ・TOKIO・君といつまでも・東京キッド・浪漫飛行・春よ、来い・涙そうそう)
唱歌ではじまり、新旧のヒット曲を織り交ぜながらのメドレー。歌あり、芝居あり、踊りありの要素をつめこみました。前々回の定期演奏会でも、東京の戦後復興にちなんだテーマで美空ひばりをはじめとした曲をメドレーで歌いましたが、メドレーで歌うと様々な世代の方々の反応があっていいですね。
とまあ、今回はオープニングと第1部の模様をレポートしました。次回は第2部の模様をレポートします。